黒猫も保有中のボーダフォン株が本日5/14、イギリス時間午前9時にWebライブ中継で業績を発表します。
ライブに先駆けて、タイムズ紙がボーダフォンの配当削減について報じたことで、ボーダフォンの株価は前日比8%減と急落しています。
決算発表前に影響力のある報道機関がどのような手段を持って情報を仕入れたのか気になります。
事前に情報を手にすることが出来るならインサイダーも理論上、可能ですね。
「火の無い所に煙は立たぬ」と言う、ことわざがありますから、ある程度確証を持った情報なんでしょうね
今改めてボーダフォン株について調べると、どうやら配当の減配が決定的となったようです。
年間配当を40%削減
ロイターやフィナンシャルタイムズ等の各NEWSサイトも配当の減配について報じていますね。
年間配当が15.07ユーロから9ユーロに引き下げ。
減配理由は、5Gネットワークの設備投資費やLiberty Global社の買収費用、そして借金の返済に現金が必要だった為としています。
クラフトハインツに次いでボーダフォンもか😢
リスク承知で投資してたものの、いざ減配となるとショックですね。
6/8が配当権利確定日。権利確定日までボーダフォン株を保有すべきか、今すぐ売却して現金化すべきか迷いますね。
気分次第では今晩にも売却して他の株を購入しているかも知れない。
皆さんも配当の罠には充分注意して投資して下さい。
www.kuroneko.work
⬇応援クリックお願いですニャ
![]() 米国株 | ![]() |