黒猫です。
今回は米国株投資とは全く関係のない競馬の話です。
今日は天皇賞秋!競馬ファンならもっとも胸踊る季節が秋競馬。
秋はスーパーホースが一堂に会するG1レース(競馬の最高格付けの競走)が毎週のように開催されるからです
その中でも天皇賞秋〜ジャパンカップ〜有馬記念へと続く3大競争は格式も高く人気の高い大レースですね。
競馬ファンで無くともこれらのレースは聞いたこともあるかと思います。
もちろん金融リテラシーの高い人にとっては競馬などただのギャンブルでしょうが。
競馬でロマンを感じて生き甲斐をもらっている人も多いのです。
1言に競馬ファンと言っても、馬券を買うことが好きだったり、レースの予想が好きだったり、好きな馬を応援するのが好きだったり色んな競馬ファンがいます。
ジョッキー(騎手)のファンもいますね。
総じて馬を愛する人が競馬ファンだと考えています。
という訳で競馬を愛する一人として天皇賞秋で久々に馬券を買います。
黒猫の予想方法
ちなみに黒猫の競馬歴は長く20年以上になります。
最近は年に数える程度買うだけにセーブしています。
競馬はあくまでも遊び、株式投資の資産運用が当たり前ですが大事です。
買い方は最終的に単勝(勝ち馬を当てる馬券)と複勝(1着〜3着までに入れば当たり)に行き着きました。
予想の仕方は
①出走馬の戦績(近2〜3走)をじっくりとチェック。レースVTRの確認。
②出走馬のフォトパドックを見て好調不調の判断
③競馬場の傾向と特徴の確認
主に上記3点を重視して予想しております。
最終見解
今回の天皇賞秋は昨年の年度代表馬(ベストホースの称号)のアーモンドアイが出走します。
牝馬(メス馬)のクラシック競争の桜花賞・オークス・秋華賞を征してジャパンカップでは世界レコードで牡馬を蹴散らして勝ち、2019年春では海外のG1レースも勝利。
そんな馬が出走するから圧倒的1番人気、現在の単勝オッズは1.7倍。
(1.7倍なら100円買えば当たれば170円になる)
これが株式投資なら凄まじいハイリターンですが、競馬ならロウリターンですね。
競馬は外れたら馬券はただの紙切れとなりますから1.7倍であろうと、リスクは高い。
黒猫は現在3番人気のダノンプレミアムから馬券を買います!
単勝オッズは8.5倍
複勝オッズは2.4〜4.1倍
ダノンプレミアムは2017年の2歳チャンピオン。戦績は8戦6勝
勝つ時はスピードを活かした先行力で他馬を圧倒する。
最近の天皇賞秋の傾向としては先行が有利である点も心強いデータです。
ダノンプレミアムは春競馬以来の休み明けの出走ですが、この馬は休み明けでは負けなし。
今回はアーモンドアイとの2回目の対戦となる。
前回のレースでは発走直後に落馬寸前の不利を受けており度外視出来ます。
今度こそアーモンドアイとの真剣勝負が見たい。
勝てる確率は低いが単勝オッズ8.5倍なら納得ですね。
負けても複勝2.4〜4.1倍なら充分美味しいですね。
競馬ファンではない方も一度競馬の大レースを観てみませんか?
競馬は競馬場で観るのが最も迫力が感じられます。
馬の足音が地響きのように感じられるからです。
あえて大レースが開催されない日に競馬場へ遊びに行くのも楽しいです。空いているし、広々していて気持ちいいですね。
競馬場まで行かなくとも毎週日曜日にTV中継で競馬は観れます。
天皇賞秋は本日15時からNHKやフジテレビで中継されます。
大迫力の天皇賞秋を観よう。
馬券買わなくても観るだけでも面白い。
応援する馬がいるならもっと楽しい。
ですが、競馬ファンからただのギャンブラーにならないように、くれぐれも気をつけて下さい。
米国株 | ![]() |