黒猫です。
10月分の給料が振り込まれ早速、どの株を買うべきか米国株を漁っていたところ、スターバックス株を何となく買ってしまいました。
購入数はたったの5株です😅
買った要因は、今週月曜日にスターバックスへ寄ったからですね。
スターバックスへ行くのはおそらくは10年ぶり以来となる。
初めて行った時は、普通のアイスコーヒーをテイクアウトした記憶が微かにありますね。
味は正直覚えてなくて、美味しかったのか微妙だったのかはっきりとは覚えていない。
今回久々に行ったのはWIFIを使う必要性にせまられ、スターバックスならWIFIが簡単に使えるよなと思ったからです。
黒猫のスタバのイメージは、
MacBookを開いて仕事するホワイトサラリーマンや若者がお茶しながら勉強する場所です。
フラペチーノなどのスイーツの人気が高く、スイーツ好きにも人気が高くリピーターが多いイメージ。
実際に行ってみると北欧風のインテリアでオシャレだし清潔感もありますね。
平日の夕方に利用しましたが、若者が多くて混んでいましたね。大学生が多いのかな。
スタバの商品の値段は決して安いとは言えないのに、これだけお客さんが入れば儲かるだろうなと思いましたね。
黒猫はどっちかと言えばコメダ珈琲が好きで時々利用しています。
スターバックスとコメダ珈琲と比べると、同じカフェでも全く違いますね。
コメダ珈琲は昔ながらの喫茶店という感じですね。トースト等の食パンも食べられるし、席もゆったり広々で寛げるから好きです。
スターバックスは店内は綺麗だけど、座席やテーブルはそれ程広くはない。
ただし商品の品揃えはスターバックスが圧倒的に多くて季節限定商品も多くて、スイーツ好きには堪らないお店だと感じた。
季節限定商品はハロウィン限定だったり、クリスマス限定だったりSNSを意識した商品設定で人気の理由が分かります。
黒猫はタバコは嫌いだしスイーツも好きでコーヒーも好きだから、久々にスタバへ行っても楽しめました。
(スタバは全席禁煙)
購入した商品はもちろん、
コーヒーフラペチーノ!
初めて飲んだ感想は、スイーツもコーヒーも好きだから大変美味しかったです。
コーヒーは今やコンビニで挽きたての美味しいコーヒーが飲めますが、それに負けないくらいにコーヒーの味もしっかりと楽しめましたし、シャーベット状の氷も美味しかったですね。
スターバックスの株価は現在一株84ドル程でPERも27.4だから割安度は低い。
マクドナルドやコカ・コーラなどのブランド力の高い企業の株は、とても人気があり株価の下落は期待しにくい。
なので今回は妥協して購入しました。
マクドナルドの予想PER23.31
コカ・コーラの予想PER24.21
スターバックスの予想PER27.4
コカ・コーラやマクドナルドと比べると若干の割高感がありますね。
スターバックス、これからも人気を維持して稼いでくれると嬉しい。
高成長企業でありながら配当も出してくれるし、増配率も高くて良い企業ですね。
「米国株(スタバ株)を買うなんてスタバでフラペチーノ飲むより簡単」とは正にこのことでした!
今回はスターバックスへ行かなければスタバ株を買うことはなく、本当に衝動買いですね。
時にはこんな買い方も悪くない。
米国株 | ![]() |